2015新着情報

岡山支部ホームページへ

2014新着情報へ


貸出用ビデオDVD一覧へ

12/7 第54回電話応対コンクール全国大会が開催されました。(11/27群馬前橋)
11/26 2015年11月期ICT講習会<パソコン教室>津山・倉敷で開催されました。(11/17-18、11/24)
11/23 「清水寺&松江城散策」日帰りバス旅行(11/13)
11/05 2015年10月期電話応対技能検定3級講習が開催されました。(10/21、10/27)
10/23 2015年度ビジネスマナー研修が開催されました。(10/20岡山コンベンションセンター、10/22アパホテル倉敷駅前)
10/15 2015年度 電話応対コンクール中国大会(英語)且R田養蜂場 太田直代さんが優勝、(10/14 広島市中国新聞社ホール)
2015年度 電話応対コンクール岡山県大会開催。且R田養蜂場の 宗近由美さんが優勝、キミセ醤油鰍フ西本愛璃さんが準優勝(10/9メルパルク岡山)
9/16 2015年度 電話応対ステップアップ研修開催しました。(9/15)
8/21 2015年電話応対コンクール県大会出場選手決定!!
8/4 ICT利活用のためのビジネスセミナー(マイナンバー制度)が開催されました。(7/30)
7/14 2015年度岡山支部理事会が開催されました。(7/9)
7/13 2015年6月期電話応対技能検定3級講習会が開催されました。(6/17・23NTTクレド岡山ビル)
2015年度電話応対技能向上セミナーが開催されました。(6/16岡山、6/24倉敷、6/26津山)
岡山・倉敷・津山の各地区協会で2015年度定時総会と実践経営セミナーが開催されました。
4/3 2015年度 電話対応コンクールのスケジュール 決定!
3/20 岡山地区協会及び倉敷地区協会の2014年度理事会が開催されました。
2/27 2015年2月期電話応対技能検定3級講習が開催されました(2/12、2/24NTTクレド岡山ビル)
1/18 2015年2月期ICT講習会<パソコン教室>が開催されました。(2/5-6NTTクレド岡山ビル)
ビジネスコーチング研修が開催されました。(2/10岡山コンベンションセンター)

ただ今、募集中! お気軽にご参加、ご利用ください。

2015年度 電話応対コンクールのスケジュール決定!

今年の電話応対コンクールに、多くの事業所の参加と、多くの社員の皆様のチャレンジをお願いします。

○県内におけるコンクールの事前研修や地区大会等のスケジュールは下記の表のとおりです。
参加案内は、それぞれの行事毎に、文書によりお知らせします。

○コンクール問題は、ホームページ(http://www.jtua.or.jp/education/concours/)に掲載しています。


2015年度 電話応対コンクール
  岡山地区協会 倉敷地区協会 津山地区協会
電話応対技能向上セミナー
6/16(火) 13:00〜
ピュアリティまきび
6/24(水) 13:00〜
アパホテル倉敷駅前
6/26(金) 13:00〜
津山鶴山ホテル
地区大会※電話方式
7/7〜9(3日間) 7/14-15(2日間) 7/16-17(2日間)
岡山県大会 10/9(金)9:00〜
メルパルク岡山
※全国大会は11/27(金)、ベイシア文化ホール(群馬県前橋市)で開催されます。

■ 「会員事業所紹介」ページへの掲載希望会員募集中
お申し込みをいただいた岡山県内のユーザ協会会員事業所を、「岡山支部ホームページ」でご紹介します。掲載料はかかりません。自社の営業案内、新商品・新サービスのPRなど、何でもOK。御社のPRにご活用ください。
  員事業所紹介ページへ   掲載申込はこちらから
■ 社員研修用ビデオ・DVD貸出中
貸出のお申し込みは電話(086-201-1181)でOK。
 ビデオの収録内容の詳細資料はこちらをクリック

番号

タイトル

電話応対・基礎

A1

電話で決まる企業イメージ
●どうしていますか? 電話応対【ビデオ】

A2

ここがチェックポイント
●目で見る電話応対【ビデオ】

A3

がんばれ新入社員
●ビジネス電話は怖くない【ビデオ】

A4

ビジネス電話応対シリーズ
●第1巻 会社の印象を良くする
ビジネス電話の基本DVD

A5

ビジネス電話応対シリーズ
●第2巻 クレーム電話応対 基本編DVD

A6

ビジネス電話応対シリーズ
●第3巻 クレーム電話応対 実践編DVD

A7

電話応対
●聴き上手、話し上手の法則CD

電話応対・応用

B1

CS経営イメージ戦略
お客様を満足させる電話応対【ビデオ】

B2-1

●顧客のハートをつかむ電話のかけ方【ビデオ】

B2-2

●顧客のハートをつかむ電話のかけ方【DVDNEW

B3-1

15秒で決まるコールセンター
●電話応対プロの技術【ビデオ】

B3-2

15秒で決まるコールセンター
●電話応対プロの技術【DVDNEW

B5

●実践!顧客満足【DVD
@顧客満足とは?
Aどうやって顧客を取り込むか?

B6

サービスの原点!
●ホスピタリティ【DVD
〜お客さまと感動を共有する〜

クレーム電話

C1

上手な受け方・応え方
●クレーム電話【ビデオ】

C2

上手な受け方・応え方
●クレーム電話DVD

C3

すぐに役立つ受け応えのポイント
●実戦!クレーム電話応対【ビデオ】

C4

すぐに役立つ受け応えのポイント
●実戦!クレーム電話応対DVD

C5

タイプ別苦情応対法
●こうして乗り切る!クレーム電話〜タイプ別苦情応対法【ビデオ】

C6

タイプ別苦情応対法
●こうして乗り切る!クレーム電話〜タイプ別苦情応対法【DVD

ビジネスマナー

D1

男と女のビジネスマナー講座
●あなたの気配りで会社が変わる【ビデオ】

D2

●企業イメージを損なわないビジネスマナー【ビデオ】
@ビジネスマナーの重要性を自覚する

D3

●企業イメージを損なわないビジネスマナー【ビデオ】
Aビジネスマナーを再修得する

D4

新入社員のためのこんな時どうする?仕事のマナー
●電話編…電話上手になることがプロへの近道!【DVD

D5

新入社員のためのこんな時どうする?仕事のマナー
●コミュニケーション編…ひと声、ひと声が職場を変える、1日を変える【DVD

D6

新入社員のためのこんな時どうする?仕事のマナー
●職場の基本マナー編…信頼される社会人になるために必要なものとは?【DVD

D7

●新入社員のための製造現場の常識【DVD
@職場と仕事の基本 A仕事の進め方

個人情報

E1

●個人情報漏洩発覚!組織対応の進め方【ビデオ】

E2

●個人情報窓口対応のポイント〜苦情処理から開示等の求めへの応対〜【ビデオ】
第1巻 窓口担当者の心構えと基礎知識
第2巻 ケースで学ぶ窓口応対の実際

ツール

F1

ワンランク上のビジネスマナー
●ビジネス・コミュニケーション・ツール使い分けの常識【ビデオ】

F2

●ビジネス一新! WHAT ISフレッツ・オフィス?【ビデオ】

仕事術

G1

成果を高める報告・連絡・相談/1
●報・連・相の考え方・進め方【ビデオ】

G2

成果を高める報告・連絡・相談/2
●ケースで学ぶ報・連・相【ビデオ】

G3

ケーススタディで学ぶ
●報連相の基本DVD

G4

これで成果が変わる
PDCAの基本仕事の質を高めるためにDVD

G5

●これなら完璧!プレゼンテーションDVD
プレゼンテーションの基本/説得するテクニック

G6

成功するファシリテーション【DVD
ファシリテーションの基本を知る/ケースで学ぶファシリテーション

営業の基本

H1

速習 営業の基本30のポイント1
●営業の仕事がわかる10のポイント【ビデオ】

H2

速習 営業の基本30のポイント2
初めての強みが生かせる10のポイント【ビデオ】

H3

速習 営業の基本30のポイント3
●営業の醍醐味が味わえる10のポイント【ビデオ】

H4

●「営業魂」売れる営業マンはここが違う【DVD
@営業の「こころ」編
A管理者・指導者編
B新入社員・中堅社員編

コーチング

I1

コーチングに学ぶ
●人を育てる「ほめ方・叱り方」【DVD

I2

●ビジネスコーチング入門【DVD
@ビジネスコーチングの基礎知識
Aビジネスコーチングを実践する

I3

●コーチング・スキル実践講座【DVD
傾聴・承認・質問

I4

●研修インストラクター養成講座【DVD
<ベーシック>

危機管理

J1

これだけは知っておきたい
●コンプライアンス【DVD

J2

これだけは知っておきたい
●情報セキュリティ【DVD

J3

これだけは知っておきたい
●セクシュアルハラスメント【DVD

J4

CSR(企業の社会的責任)早わかり【DVD
@CSRの基本を知る/ACSRにどう取組むか

J5

全従業員教育用
●あなたが防ぐ!「情報漏洩」【DVD

J6

●職場うつ【DVD
あなたに起こった場合、同僚に起こった場合

J7

●第1巻 新入社員・若手社員編【DVDNEW
階層・職種別パワー・ハラスメントシリーズ

J8

●第2巻 中堅社員・管理職編【DVDNEW
階層・職種別パワー・ハラスメントシリーズ

 

公益財団法人 日本電信電話ユーザ協会 岡山支部
700-0821岡山市北区中山下2-1-90 NTT岡山支店ビル
TEL086-201-1181 FAX086-201-1182
URL http://www.okayama.jtua.or.jp